愛する猫を守るために、 小さな顔にぴったりの"マスク"をかぶせてくれる飼い主

アニマルプラネットランドチーム
2020年 03月 16日

애니멀플래닛twitter_@imishii_



猫の顔にぴったりなマスクを丹念にかぶせてくれるある飼い主の写真が公開され、ネチズンの熱い関心を一身に浴びています。


あるネットユーザーは、ツイッターなどのSNSを通じて、マスクをつけた猫の姿が写った写真を掲載し、注目を集めた。


公開された写真の中には猫を守るために、小さな猫の顔のサイズに合わせたマスクを丹念にかぶせてくれている飼い主の手が収められていました。


飼い主が自らマスクを作ったのか、あるいは販売されているマスクなのか確認するのは難しいが、飼い主は最近流行している"コロナ19"予防のため、猫にマスクをかけたことが知られています。



애니멀플래닛twitter_@imishii_



しかし猫はやや不便そうに見えます。 万が一の場合に備えてマスクをかけた飼い主の心を知っているのか、猫はしかめっ面をして見せたのです。


にもかかわらず、ネットユーザーは"愛する人を守ってください(Protect your loved ones)"という文を残し、マスクをつけることの大切さを繰り返し強調しました。


一方、"コロナ19"にかかった香港での感染者の犬が、"コロナ19"に感染したことが公式に確認されたことが伝えられ、大きな衝撃を与えました。



애니멀플래닛twitter_@imishii_



香港当局は、香港大、香港市立大、世界動物保健機関の専門家らが満場一致で可児が低水準の"コロナ19"に感染したという判定を下しました。


ただ、香港保健省は、犬や猫などのペットが"コロナ19"の感染源になったり、感染する可能性のある明確な証拠はまだないとし、心配はいらないと強調しました。


世界保健機関(WHO)も、犬や猫などのペットが"コロナ19"に感染する可能性があるという証拠はまだないとしています。


専門家は、汚染された手でペットに触れた場合、ペットが健康な人にウイルスを移す可能性があるため、この点については注意が必要になると述べました。




[著作権者 ⓒ アニマルプラネットランド, 無断転載及び再配布禁止]

私たちの秘密の話を世の中に知らせてください。