本能に誘われて宅配箱の中に入り、つい1200km長距離旅行した猫

アニマルプラネットランドチーム
2020年 06月 10日

애니멀플래닛CTV News


普段から箱が好きな猫は、本能に引かれて宅配箱の中に入り込み、つい1200キロ強制旅行をしてしまいました。


イギリス日刊のメトロ等によると宅配ボックスに入り、カナダ南東端に位置するノバスコサ州からモントリオールまで旅行した猫がいるのですが。


この猫の名前はバルー(Baloo)。 それなら、バルーはどうして1200キロ離れたところまで強制的に旅行させられたのだろうか。


애니멀플래닛CTV News


後で分かったら、飼い主が家の中に置いた箱が禍根でした。 本能に引かれた猫のバルーは、自然に宅配ボックスの中に入り、それを知らなかった彼は、そのまま宅配便をつけたのです。


後になって猫のバールが消えたことに気付いた家族たちは、家の隅々まで探しましたが、どこにも猫バールの跡を見つけることはできなかったのです。


こうして宅配箱の中に入った猫バールは17時間の長距離旅行の末、家から1200キロも離れたモントリオールに到着します。


애니멀플래닛CTV News


幸いなことに、宅配便の運転手が配達に行く途中で、箱が猫の尿で濡れているのを見て、猫が箱の中に入っていることを発見したのですが。


宅配便の運転手は地元の動物保護協会SPCA側に伝え、猫のバルーは無事救助された後、飼い主のもとに帰ることができたそうです。


これから宅配便をつけることがあれば、猫が箱の中に入ったかどうかを確認してから、密封した方がいいという教訓を残したわけでした。


[著作権者 ⓒ アニマルプラネットランド, 無断転載及び再配布禁止]

私たちの秘密の話を世の中に知らせてください。