イメージ / reddit
家で犬や猫を飼う飼い主なら、今から1日10分ずつペットをなでてあげた方が良いと思います。
犬や猫をなでてあげる行為だけでも心理的な安定感を得られるだけでなく、ストレスを大きく減らすという興味深い研究結果が出たからです。
ライブ・トランディング・ニュース(Live Trading News)によると、1日10分間、犬や猫と一緒に遊んだり、なでたりするだけでストレスは大幅に減るという米ワシントン州立大学研究チームの研究結果を発表されました。
イメージ / pixabay
米ワシントン州立大の研究チームは、大学で学生を対象に運営する「動物訪問プログラム(AVP)」の効果を分析した結果、米国教育学会(AERA)開放型オンラインジャーナルであるAERAオープンに寄稿しました。
寄稿文によると、研究チームは学生の唾を採取した後、唾液の中のコルチゾール値を比較する方法で研究を進めました。 ちなみにコルチゾールは「ストレスホルモン」と呼ばれたりします。
被験者の学生249人を計4つのグループに分け、10分間、それぞれ犬や猫をなでて一緒に遊んであげる、動物の写真、動物と遊ぶ順番を待つ、席に座って遊ぶ姿を見守る、などを行うようにしました。
イメージ / pixabay
その結果、驚くべきことが起こりました。 実験遂行後20~30分後に採取した鍼を比較した結果、犬や猫をなでたり、一緒に遊んであげるだけでもストレスを減らす効果が現れたのです。
人間発達学科のパトリシア・ペンドリー助教授は、「10分だけでも効果が現れました」とし、「実際に動物と接触しましたグループのコルチゾール数値が下がることを確認しました」と説明しました。
犬や猫を撫でてあげる行動だけでもストレスを減らす効果があるのは、それほど子供達が与える安心感のためではないですか? 犬と猫が私たちに与える効果は本当にすごいですね。
[著作権者 ⓒ アニマルプラネットランド, 無断転載及び再配布禁止]